社会福祉法人 睦福祉会

文字サイズ

>
>
給食だより(食育計画)
2021/12/15 実習、ボランティアも受け付けております。
学生の皆様、お気軽にお申し込みください。

福山市私立認可保育施設協会

給食室(食育計画)

 

食   育  計  画
4月  新しい環境で友達や保育者と一緒に楽しく食べる
5月  よくかんで食べ、食べ物の味をしっかりあじわう
6月  手洗いにより食中毒を防ぎ安全に食事をする
7月  夏野菜を味わう
8月 基本的な生活習慣で暑さに負けず元気に過ごす
9月  よく食べてよく運動する
10月  秋の魚や野菜や果物に関心を持ち味わう
11月 料理の楽しさを知る
12月  行事を通して食に関心を持つ
1月  年始の行事と食べ物を知る
2月  寒さに負けない丈夫な体をつくる
3月  食事を通して自律性を育てる

 

 ★★給食室からお知らせ★★          

 福山市では第二次福山市食育推進計画が策定されました。その理念に基づき、くるみ保育園でも地産地消に取り組んでいこうと思います。旬の地場野菜をできるだけ使用して給食を作っていきます。よろしくお願いします♪             

(入荷状況により、野菜や果物が一部変更になる場合があります。ご了承ください)

 

ふくやまブランド農産物  愛称:ふくやまSUN(さん)

  ふくやまブランド農産物推進協議会が、適切な栽培基準で生産され、栽培履歴(農薬散布内容など)が確認できると認定した、新鮮・安心・美味しさ を備えた地元の農産物です。

  ・生産地に近いから、新鮮!

  ・生産者の顔が見えるので、安心!

  ・その土地の気候風土に合った農産物なので、美味しい!

 

認定品目

野菜[14品目] 青大きゅうり、アスパラガス、きゅうり、細ねぎ、いちご、金時人参、はくさい、小松菜、春菊、生姜、

       玉ねぎ、なす、ほうれん草、水菜

果物[8品目] あんず、いちじく、柿、キウイフルーツ、すもも、ぶどう、桃、ブルーベリー

きのこ[1品目] 生しいたけ

 

 

 

 

 

 

 

 

減塩に取り組んでいます!!

 

本園では、子どもたちの健康のために減塩に取り組んでいます。

幼児期に、強い塩分(や過剰な甘み)の濃い味付けに慣れてしまうと、

味覚の発達が損なわれてしまいます。

肥満や生活習慣病の原因にもなりますので、素材の味を生かして

薄味を心がけましょう。

 

 

 

 

 

 

 

くるみ保育園では乳製品と卵を除去した献立を作成しています

 

不足してしまうカルシウムなどの栄養を補う為、昼食では煮干しをふりかけ状にした、いりこふりかけを提供しています。

 

 

煮干しは約10gでコップ一杯分の牛乳と同じくらいのカルシウムを摂取する事ができ、ビタミンDなどの栄養素も含まれているので、骨や歯の成長や元気で丈夫な身体作りをする事ができるとても優れた食材です。

 

 

卵を除去する事で不足してしまうタンパク質は、肉や豆腐、豆乳やきなこなどの大豆製品を取り入れて補っています。豆腐三分の一丁と牛肉・豚肉30gは、卵1個分と同じタンパク質量が含まれています。卵の代わりにこれらを摂取する事で、タンパク質が不足する事なく健康な身体作りをする事ができます。

 

子どもたちが日々の給食とおやつで、楽しさや食習慣を身に付けて元気で健康に成長できるよう、安心安全に提供していきたいと思います。

 

 

 

                                                                                            2024年 5月給食献立表                         

 

げつ

すい

もく

きん

にち

 

 

 

1

2

3

4

5

ごぜんのおやつ

 

 

じゃがいものおーぶんやき

おれんじかん

ちゅうしょく

 

 

ぷるこぎ

しおもみきゅうり

いりこふりかけ 

ぱいんあっぷる

さかなのあまずづけ

ちゅうかふうさらだ

いりこふりかけ

おれんじ

ごごのおやつ

 

 

こまつなぱんけーき

きなこびすけっと

 

6

7 2歳そら豆のさやむき

8

9 3・4歳そら豆のさやむき

10

11

12

 

 

ごぜんのおやつ

りんごけーき

くらっかーじゃむさんど

おぐらむしぱん

おふのらすく

ぜりー

ちゅうしょく

かれーうどん

そらまめのしおゆで

おれんじ

まーぼーどん

ちゅうかあえ

ばなな

そらまめのまぜごはん

さかなのからあげ

やさいさらだ

おれんじ

とりのちりそーすふう

なむる

いりこふりかけ

ぱいんあっぷる

やきどうふのふくめに

きゃべつのひたし

いりこふりかけ

ばなな

ごごのおやつ

まぜこみちゃーはん

がとーしょこら

ぐれーぷぜりー

ばななけーき

のりまよくらっかー

 

13

14 ほしぐみそら豆のさやむき

15

16

17

18

19

 

ごぜんのおやつ

りんごかん

べいくどぽてと

はとむぎおこし

まかろにのあべかわふう

ほしたべよ

ぽたぽたやき

ちゅうしょく

さかなのみそやき

こまつなとひじきのあえもの

こふきいも

いりこふりかけ おれんじ

やきそば

そらまめのあまに

ぱいんあっぷる

ぶたにくのあまからに

ゆできゃべつ

だいこんのすのもの

いりこふりかけ ばなな

やきざかな

ごもくきんぴら

しおもみきゅうり

いりこふりかけ おれんじ

べんとう

すぱげてぃなぽりたん

すてぃっくきゅうり

ばなな

ごごのおやつ

ぱいんけーき

あすぱらごはん

ここあむしぱん

しおちんすこう

おれんじぜりー

くらっかーじゃむ

 

20

21

22

23

24

25

26

ごぜんのおやつ

いちごけーき

きなこせんべい

おふのきなこらすく

むしぱん

きなこけーき

ほしたべよ

ちゅうしょく

きっかしゅーまい

きゃべつのれもんずあえ

いりこふりかけ

おれんじ

にくみそどん

だいこんのそくせきづけ

ばなな

ぶたにくとぱいんあっぷるのけちゃっぷがらめ

べいくどかぼちゃ

いりこふりかけ ばなな

むにえる

ごまずあえ

じゃがいものにつけ

いりこふりかけ おれんじ

ぎゅうればーのごまみそあえ

すのもの

いりこふりかけ

ぱいんあっぷる

とりにくのいなかに

しおもみきゅうり

いりこふりかけ 

ばなな

ごごのおやつ

あっぷるくっきー

ほっとけーき

とうふどーなつ

ちんすこう

ぴざふうとーすと

くっきー

 

27

28

29

30

31

 

 

ごぜんのおやつ

ふるーつかなっぺ

おれんじむしぱん

かっぷけーき

おふのここあらすく

のりしおぽてと

 

ちゅうしょく

はんばーぐすてーき

たんざくさらだ

にんじんのあまに

きういふるーつ

ささみとあすぱらのぱすた

すてぃっくきゅうり

ばなな

わかどりのねぎそーすかけ

こーんとちんげんさいのいためもの

いりこふりかけ

ぱいんあっぷる

さかなのさざれやき

わふうさらだ

いりこふりかけ

おれんじ

ぶたにくのしょうがやき

ゆできゃべつ

けちゃっぷいため

いりこふりかけ

ばなな

 

ごごのおやつ

あまなつぜりー

みれーびすけっと

みたらしぽてと

おぐらかすてら

ぽたぽたやき

 


 

   ※旬の食材を使っているところは、色を変えています。

 

 

 

 

 5月の献立テーマは 「みんなで一緒にいただきます」です

 

 

今月の旬の食材は、アスパラガス、きゅうり、小松菜、葱、じゃがいも、そらまめなどです

 

 

 

 

 

 新年度が始まり1か月がたちました。

それぞれ環境が変わり、緊張していた子どもたちも少しずつ慣れてきたころではないでしょうか。慣れてきたと同時に疲れも出てくるころです。生活リズムが乱れると体調も崩しやすくなります。規則正しい生活を身につけるために「早寝・早起き・朝ご飯」を心掛けましょう。

5月になると、緑色が鮮やかなそらまめが出回ります。香りや味に少しくせはありますが、旬のおいしさを給食で味わってもらいたいと思います。今年も、さやむきのお手伝いを子どもたちにしてもらいます。よろしくお願いします♪

栄養士 髙田

 

 

 

 

5月17日は春の遠足です♪

お弁当作りの参考にしてみてください!!

 

◇バランスの良いお弁当◇

 

一日の食事の3分の1の量を目安に、

主食(ごはん・パン類): 主菜(卵・肉・魚など): 副菜(野菜類)

       3:1:2 くらいの割合でつめましょう!

 

 

 

◎つめるポイント

・食べる量に合ったサイズのお弁当箱を選ぶ

・料理が動かないように、しっかりつめる

・なるべく同じ調理法のおかずを重ねない

・赤・緑・黄色で彩り良く!

 

 

 

 

◇食べ残しを防ぐには?◇

少食や偏食、好き嫌いが多い子どもには、量を少なめにしましょう。

楽しく食べられることも大切です。好きなものを中心に入れるのも良いでしょう。

お弁当箱を開けたときに、興味をひくようなものを入れるのもOK! 

お弁当で一番気をつけなければならないのが安全性。調理法や保存状態も考えて作りましょう。

 

 

 

 

 

~旬の新じゃがいも~

新じゃがいもは収穫してすぐに出荷されるためとてもみずみずしく皮が薄いことが特徴です。

皮が薄く柔らかいため、皮ごと調理して食べることもできます。

新じゃがいもに含まれている栄養素はビタミンB1、ビタミンC、カリウム、ナイアシンなどがあり、特にその中でもビタミンCが豊富です。通常のじゃがいもの約4倍ともいわれています。

ビタミンCは水に溶けやすく、熱に弱い特徴がありますが、じゃがいもに含まれているビタミンCはデンプンに守られているため、加熱しても壊れにくいことが特徴です。

 

今月はじゃがいもを使ったメニューをたくさん取り入れています。

ぜひ、ご家庭でも旬の美味しさを味わってみてはいかがですか!

 

 

 

 

 

 

  * 今月のおすすめメニューの紹介 *❖*

     ぜひ、ご家庭でも作ってみてください♪

 

 

※子ども1人の分量になっています。5倍・10倍と分量を増やして作ってください。

 

 

 

鶏のチリソース風 

 510日の昼食で提供します

 

 

[材料]

若鶏肉(角切り)   40

玉ねぎ        30

ピーマン         7

黄ピーマン        7

赤ピーマン        7

すりおろししょうが   0.3

すりおろしにんにく   0.3

ネギ           2

サラダ油         3

三温糖         1.5

しょうゆ        1.3

ケチャップ        7

片栗粉          1

 

 

[作り方]

① 玉ねぎはくし切り、ねぎはみじん切りピーマンは1cm角に切り茹でておく。

② 鍋にしょうが・にんにくを入れ熱し、鶏肉を炒め火が通ったら玉ねぎを加える。合わせた調味料で味付けをし、ピーマンを加える。

③ 最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

 

 

 

 

 

 

 

みたらしポテト 

 529日のおやつで提供します

 

 

[材料]

じゃが芋     50

サラダ油       2

砂糖         3

しょうゆ       2

片栗粉       0.4

水          7

 

 

[作り方] 

① じゃが芋は一口大に切り、サラダ油をからめてオーブンで焼く。

② 鍋に調味料を合わせ入れ、熱してよく混ぜタレを作る。

③ ①に②をからめる。